こんにちは。

ケアーズ広島佐伯の可部です。

久しぶりの投稿になりました。

 

 

九州・中国地方は、昨日、梅雨明けしましたね。

 

 

ついに、、、、、

 

暑い暑い夏がやってきますね。

 

 

ただでさえ、暑いのに、まだ暑くなると思うと、本当に嫌になります( ;∀;)

 

 

そこで夏場に気をつけたいのが脱水ですね。

みなさんは、しっかりと水分補給ができていますか?

 

 

体の水分が不足すると、様々な症状を引き起こします。

最悪の場合、命を落としてしまう危険もありますので、注意が必要です。

 

 

また、年齢を重ねていくと、体の中の水分量は減少していきます。

高齢者の方は、体内の水分量が50%で、若い方と比べて水分の割合が少ないため、特に注意が必要です。

 

 

1日に必要な水分摂取量は、1500ml以上と言われています。

水分摂取するタイミングを決めて、こまめな水分補給を心掛けましょう。

 

 

例えば、起床時、食事(朝、昼、夜)、おやつ時(10時、15時)、入浴前後、就寝前コップ1杯(約200ml)の水分摂取を行えば、約1800mlとなります。

参考にしてみてください(^O^)

 

こまめな水分摂取で、暑い暑い夏を、元気に乗り切りましょう!(^^)!