ケアーズ広島佐伯の井上です。
今年もあと少しで終わりですねー。風邪をひいたり、転倒される利用者様が増えてきたので心配です。利用者の皆様が元気で年を越せるよう、私達も出来る限りのことをしていきたいと思っています。
前回のブログでは、筋力測定時に使用できるフレーズを紹介しました。
今回はバランスの検査の際に使用できるフレーズを紹介したいと思います。
「目を閉じて10秒間立てますか?」は、
Would you close your eyes and keep standing for 10 seconds? と言います。For~は~の間という意味ですので、30秒間ならfor 30 seconds、5分間ならfor 5 minutesとなります。
「片脚で立つことができますか?」は、
Can you stand on one foot? と言います。もし、「10秒間片脚で立つことができるか」を検査したい時は、Can you stand on one foot for 10 seconds?となります。
バランスの検査をする際には活用してみてください。
それでは皆様、Merry Christmas and Happy New Year!