理学療法士の佐藤梨央です。

4月から新たにケアーズ広島佐伯の仲間入りをしましたので、こちらで自己紹介をさせてください。

 

以前は回復期リハビリテーション病院、介護老人保健施設、訪問リハビリステーションで理学療法士として約7年間勤務をしていました。

一緒に勤務しているリハビリスタッフの可部PTは入職時から指導していただいている師匠、井上PTは出身校の大先輩で入職時の教育担当という関係で、ご縁があり素敵な先輩方達と一緒に働けることになりました。

 

出身は美肌県といわれる島根県の出身で、島根県でも標高の高く雪の多い所で生まれ育ちました。趣味はスポーツ観戦(Carp観戦は特に大好き)、料理、茶道で、少し統一感はありませんが、基本的に新しいことや、楽しそうなことは全部やってみたいと思う好奇心旺盛な性格です。

 

高校から専門学校までは広島県にある学校を卒業して、理学療法士になりました。患者様と関わる中で自身の知識不足や不安を感じることがあり、少しでも正しい知識を持って理学療法を提供したいという思いから、この7年間で福祉住環境コーディネーター2級広島県糖尿病療養指導士3学会合同呼吸療法認定士の資格を取得しました。この資格を生かしながら、少しでも皆様のお役にたてればと思っています。

 

これから、このブログでも登場することがあると思いますのでよろしくお願いします。

そして、今後は持っている資格を生かしてブログ更新をしたいと思っています。